火災警報器の交換が増えています!

いつもお世話になっております。

・火災警報器の義務化から10年以上経ちました

10年以上経つと中の電池が無くなっている、もしくは無くなりかけているので、必ずして貰いたい事があります!

1年に1度紐をひっぱって!

これだけで電池が無くなっている、もしくは本体が壊れているかが分かります!

1つでも音が出なかった時は交換時期です。

家庭用はけむり当番の連動型がオススメです✨

基本的にはキッチン、寝室、階段の上に設置しましょう。